





ハイタイこんにちは~~~ヽ(´▽`)/♪
今日で24歳になりました、いなみ~やいびーん♪
半年ぶりの沖縄、6日間はあっという間で、忙しくもありましたが、しっかり楽しんできましたよ~♪最初の2日間はアジマァでレッスンやりんけんバンドライブを見学をしたりして過ごし、3日目からはお母さんも合流して、今回の滞在の目的を果たしてきました☆
まずは、福井沖縄県人会と沖縄料理ぱいかじで集めた珊瑚の募金を、NPO法人コーラル沖縄さんに寄付すること☆宜野湾市にあるマリン支援センターにて募金箱をお渡しした後、珊瑚の養殖場の見学をしながら、珊瑚についてのお話をいろいろ聞かせて下さいました☆写真は、かわいい珊瑚の赤ちゃん達です!
珊瑚は、開発やオニヒトデだけでなく、海水温が上昇しすぎても、白化して死んでしまうのだそうです。
この珊瑚が海に帰って、2~3年すれば卵を産み、いつかそこが美しい珊瑚の森に戻るのです☆真っ黒に日焼けした笑顔が素敵な、コーラル沖縄の方々に感謝☆
そして、ふるさとくんじゃん(国頭)へ里帰り!沖縄の空はまだ夏の雲。でもなぜかいなみ~が国頭に来ると、いつも雨が降るのです。今回も晴れていた天気が、みるみる変わって・・・「これは歓迎の雨、喜びの雨に違いない!」と勝手に解釈するいなみ~でした(笑)。
やしがふしじなくとぅに、お墓参りをしている間は、いつも雨が止むんですね~!
旧盆にも少し遅くなっちゃったけど、大きいおじー・おばー、ご先祖様にうーとーとー☆
それから与那のおじーの家にも行きました♪
いなみ~の歌「島ぬ面影(しまぬうむかじ)」は、この与那を舞台に作りました。
夏でも風が涼しくて、海と山との間の、静かで不思議な集落。
きれいないじゅん(泉)があって。
家々を囲む福木の並木は、雨に濡れてつやつや輝く。
うん、やっぱりこの村は、雨もとっても良く似合います。
おじーも元気そうで良かった☆でも、来年1月に80歳になるんだって!!びっくり!!!!
早く頑張っておじー孝行しないといけんね!!
一度くらいは、元気なうちに福井に温泉旅行にでも連れて来たいなぁ・・・。
最後に私達を見送ってくれたのは、いつものカワイイ「くじら岩」!クジラに似ているので、子どもの頃から勝手にそう呼んでいます(笑)。それと、大降りになった雨。帰る頃はいつもそうです、「もう帰るのー?たまには帰って来てよー?ありがとねー!がんばりなさいよー!あんた達が頑張ってるからうれしーさー!」っていう涙なのかなぁ?と思いながら、帰りました☆もっと喜んでもらえるように、もっと恩返しできるように、がんばるね!!!
夜はカラハーイで、ティンクティンクさんとchura-kuさんの素敵なライブを見ましたよ~♪
あ、「にっちりけーちり(ゆっくりゆっくり、のろのろ)」について書くのすっかり忘れてたさぁ~(;´▽`A``
名護のちょっと外れで立ち寄った小さな食堂。オバーが1人でやっているらしく、とーーーーーっても遅かったんだけど、店内にいるお客さんみん~~~~な、誰一人慌てる様子もなく・・・時計を見る人もいなくて、テレビを見たり新聞を読んだり。オーダー通ってるかなぁ?ってしわ(心配)していたのは私達だけでした(笑)!さすが、やんばるんちゅ(やんばるの人)は違うなあって感心☆現代人も見習わなきゃですね☆
と、言うわけで、いなみ~沖縄日記でした☆☆
ちゅーやいなみ~バースデーライブやいびーん♪♪皆さんめんそーりよー(≧∇≦)♪
ちょっと気温が下がり秋らしくなりましたが、皆様風邪には気をつけて、元気に食欲の秋を満喫しましょうね~ヽ(*≧ε≦*)φ♪♪
あ☆そうそう!明日土曜日の午後3時からのラジオ沖縄の番組に、いなみ~が出演していますので、沖縄にお住まいの皆様、良かったら是非聞いて下さい♪ちょっと緊張もあり、うちなーぐち間違えましたがご愛嬌ということでゆたしくです~(;´▽`A``
最後に今週末オススメイベント!
Danne The Records Presents
"IRIE365 ~2010~"
2010年09月19日(日)
今庄365スキー場
詳しくは→http://danne.jp
ちなみに、南風ファミリー&いちゃりばちょーでーは、当日10:50~、サンドームの丹南産業フェアで演奏してま~す♪こちらもお近くの方は是非☆では~☆
最近のコメント